top of page
論述授業(添削・文書作成指導)
東大・京大・一橋・京大などの国公立大学、慶應経済や早稲田法などの最難関私大等の論述問題を扱います。

生徒の声 2019年05月12日(日) 第1回論述 首都大'07・早政経'17・一橋'03・東大'90
慶應経済世界史2006 ~ 論述部分を解説_国連部分のみ
論述問題を解くには、歴史に関する知識は勿論のこと、その知識を作問者の意図に沿って結びつける論理的思考力が必須となります。
ゆげ塾の論述指導は、「よかジョブ」(熊本弁でよい仕事)の徹底!
◎ よ ・・・ 要求理解
◎ か ・・・ 観点整理
◎ ジョ ・・・ 情報整理
◎ ブ ・・・ 文章作成

生徒の声 2019年05月12日(日) 第1回論述 首都大'07・早政経'17・一橋'03・東大'90
ゆげ塾は、実際の論述問題を生徒が解いて、
その答案を全員にpdfで配布し、それを元にZoomで議論します。
「東大講座」という名の講義は、
色々な予備校にありますが、実際の入試問題を扱って、添削までする先生・講義は少ないです。
ゆげ塾は、手間を惜しまず、丁寧にやります。

生徒答案 東大1990の答案 一橋志望既卒女子
2019年05月12日(日) 第1回論述講義より

生徒の声 2017年10月22日第7回論述より
論述授業は、不定期開催で、授業料は、約1時間で、基本3000円となっております。
論述に必要なのは、実際に自分で書くこと、添削してもらうこと、議論することです。
国立・難関私大への合格はもちろんのこと、整理能力、文章作成能力、討論力まで指導します。
これまでに通常授業ではなく論述の授業をメインに通っていた生徒もいます。
一生使える財産をゆげ塾で手にしてください。

生徒の声 2017年9月24日第6回論述より
bottom of page